マウスピース型矯正装置(インビザライン)について
マウスピース型矯正装置インビザライン(invisalign)とは、米アライン・テクノロジー社が開発したマウスピースによる治療システムです。
2006年に日本でも導入され、全世界の臨床データをもとにした高度な治療計画をデジタル上で作成でき、再現性の精度が大変高いことが特長です。マウスピース型矯正装置(インビザライン)は付けていることが目立たず、自分自身で取り外すことも可能。さらに通院頻度が一般的な矯正治療より少なくなるといった利点もあります。
ただし、症状によっては、マウスピース型矯正装置(インビザライン)の使用が難しいものもあります。まずは検査を行い、矯正歯科医の診断をしっかりとした上で、マウスピース型矯正装置(インビザライン)による治療に進む必要があります。
マウスピース矯正型矯正装置(インビザライン)のメリット
1 透明なマウスピースで気付かれにくい
マウスピースは薄く透明なプラスチック。驚くほど他人に気付かれにくい装置です。
治療中なのを意識せずにお口を開けて生活ができますので、人前に出ることの多い方に人気があります。
2 取り外せるから、ストレスフリー
マウスピースは自分で取り外せます。
矯正装置に食べ物がつまることを気にする必要はありません。食事の時はもちろん、歯みがきの際にも外して行えるので、虫歯にもなりにくい特徴があります。
3 通院頻度が比較的少なくなります。
忙しい方だと、通院の手間を考えて、矯正治療に足踏みをしていたかもしれません。マウスピース型矯正装置なら、矯正装置調整のための来院が不要ですので、他の矯正治療にくらべ、通院頻度は少なくてすみます。
マウスピース型矯正装置の治療の流れ
マウスピース型矯正装置の作成
スキャニングを行ったお口の中のデータは米アライン社へ送信し、マウスピースの製作を依頼します。ただ、アライン社に任せきりというわけではなく、歯の動かし方などについては医師が精査し、正しいかみ合わせ、歯並びへ向けて治療計画を立てていきます。矯正治療の知識を持った医師によるこの確認作業が治療の成功を左右する重要な過程となります。
また、インビザラインには「クリンチェック」と呼ばれる独自のアプリケーションがあります。モニターを利用して術前の歯の動きをシミュレーションすることができますので、治療の過程や整った歯並びをご自身の目で確認でき、モチベーション維持につながります。
▼
マウスピース型矯正装置の装着
いよいよマウスピースを装着し、治療を開始します。
はじめの期間については約1ヶ月に1度の間隔で通院していただき、調整などを行います。その後、各治療段階に合わせて、歯科医の指示に従いながら1~2週間に1度のペースで付け替えをご自分で行います。この間の通院頻度は1ヶ月から3ヶ月に1回程度(*症状によります)になりますが、歯の動きに不安がある場合などはすぐご来院ください。通常は約2~3年で治療は完了します。
治療中の注意点として、マウスピースは1日20時間以上装着してください食事や歯磨きの際には外すようにしましょう
▼
治療完了後、保定期間へ
舌の癖などで歯並びが元に戻ってしまうこと(後戻り)がありますので、これを防ぐために約2年はリテーナーと呼ばれる保定装置を付けていただきます。同時に3~6ヶ月に1度のペースで通院していただき、噛み合わせなどのチェックを行います。
1 理想的な歯根の移動
インビザラインティーンのマウスピースには歯根に理想的な力をかけるパワーリッジ機能が加工されているので、10代のお子さまの歯に合わせたスムーズな切歯(前歯)の移動が可能です。
2 未萌出・萌出途中の歯牙に対応
完全に生えていない歯が過剰に出ることを避けるための「萌出タブ」や、生えていない、または生える途中の歯が自然に生えてこられるような「萌出スペース」を確保。歯の成長を見守りながら矯正を行います。
3 治療をしっかりサポート
インビザラインティーンでは、マウスピースの紛失や損失に備えて合計6個の交換アライナーが価格に含まれます。また、マウスピースの装着時間が確認できるよう、装着時間に応じて色が変化するインジゲーターを組み込んであるので、お父様お母様も安心です。
4 治療中も安心
金属製の矯正装置を使用しないため、装置の脱落などの緊急性を要する事態は少なく、また治療中に歯周組織の改善が期待できる場合もあります。
マウスピース矯正についてのよくある質問
■ マウスピース矯正で本当に歯が動くの?
歯を動かしていく原理はワイヤーもマウスピースも同じですので、マウスピースでも十分歯が動くきます。動かしにくい動きもあります。補助装置で対応していきます。
■ マウスピース矯正、ワイヤー矯正で迷っているのですが。
マウスピース矯正、ワイヤー矯正にはそれぞれに良い点があります。ただし、マウスピース矯正は全ての症状に対応できるわけではないので注意が必要です。
■ マウスピースは目立たない、と言いますが…本当ですか?
当院で使用しているマウスピースは薄く透明なプラスチックのマウスピースです。
■ インビザラインを装着したままの食事はできますか?
インビザラインを装着したままの食事はインビザラインの変形や破損の恐れがありますので、必ず外してから食事をするようにしてください。
■ インビザラインアタッチメントとはなんですか?
インビザラインが歯にしっかりと固定され、歯を動かすための圧力がかかるように設置する白い突起物のことです。直接歯に接着します。
■ インビザラインアタッチメントをはずす時に歯は削れないのですか?
歯が削れない特殊な機械を使って突起物をはずしていきます。
■ インビザラインの洗浄方法は?
インビザラインをはずした後、毎日水洗い。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の確認事項
1.未承認医療機器等に該当
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けていない未承認医療機器です。
2.入手経路等
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、アメリカのアライン・テクノロジー社の製品であり、インビザライン・ジャパン株式会社を通じて入手しています。
3.国内の承認医薬品医療機器等の有無
国内にもマウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているものは複数存在します。
4.諸外国における安全性等にかかわる情報
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、 1998年FDA(米国食品医薬品局)で医療機器として認証を受けています。
5.マウスピース型矯正装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。